【 aloft 】

【 プラチナエリート必見!】アロフト大阪堂島のお部屋・朝食・特典フルレポート【 宿泊記 】

neo.bright

「え、ここ大阪?てか、ここ本当にホテル?」アロフト大阪堂島に一歩足を踏み入れた瞬間、そんなツッコミが自然に口からこぼれる。音楽とアートがシームレスに融合した、まさに“都会のライフスタイルホテル”という名にふさわしい空間。マリオットの“アロフト”ブランドらしく、型にはまらない自由なデザインと、遊びゴコロ満載のパブリックスペースが旅人のテンションを爆上げしてくれる。

今回も、もちろんプラチナエリート特典をフル活用!無料アップグレードは?朝食は?レイトチェックアウトは?—気になる特典の中身も、しっかり実録レポート。この記事を読めば、アロフト大阪堂島が「次の推しホテル」になる…かも? Let’s vibe, 堂島スタイル!

1
HOTEL BASIC INFORMATION

アロフト大阪堂島 基本情報

アロフト大阪堂島
所在地〒530ー0004
大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1-31
電話番号06-4796-6662
公式サイトアロフト大阪堂島
ブランドカテゴリセレクト
料金目安1泊2名 24,700円~
駐車場敷地内に外部運営の一般駐車場有
BRAND CONSEPT

アロフトとは

マリオット系列の「アロフト(Aloft)」は、“音楽×デザイン×テクノロジー”をテーマにした、次世代型ライフスタイルホテルブランドです。ミレニアル世代を中心に、自由で創造的な滞在体験を提供することを目的としており、ロビーにはDJブースやライブイベントが行われるバー「W XYZバー」、おしゃれで機能的な客室など、遊び心あふれる空間が特徴。ビジネスにも観光にも「型にハマらない旅」を求める人にフィットするブランドです。

CONSEPT

アロフト大阪堂島のホテルコンセプト

アロフト大阪堂島は、“Different. By Design.”を掲げる次世代ライフスタイルホテル。音楽・アート・最新テクノロジーが融合した空間で、自由な自己表現を促すクリエイティブな場を提供します。

開放的でスタイリッシュな共用スペースや、55インチTVやレインシャワー完備の快適な客室など、感性に響くデザインと機能性が共存。歴史ある堂島と現代文化をつなぐ、新しい大阪体験を演出してくれるホテルです!

Access to the hotel

ホテルへのアクセス

● JR大阪駅より
  桜橋口から地下道を四ツ橋筋方面にまっすぐ進みC93番出口目の前。

● JR北新地駅より
  地下道より地下鉄四つ橋線方面に進み、左折。そのまままっすぐ進みC93番出口目の前。

2
Elite member benefits

アロフト大阪堂島 エリート特典

シルバーゴールドプラチナチタンアンバサダー
ボーナスポイント10%25%50%75%75%
ウェルカムギフト
500pt or 朝食無料
×
客室アップグレード×
レイトチェックアウト△1314時16時16時16時
朝食無料××
ラウンジアクセス×××××
YOURS24××××
HOTEL UPGRADE

客室のアップグレードについて

 「アロフト大阪堂島」では客室のアップグレードはない。。。と思っていましたが、2025年8月に電話で問い合わせをしたところ、客室のアップグレードを実施しているという情報がありました!とり丸が宿泊したのは2025年1月頃でしたが、その時には無かったサービスなのかな。。。??

とり丸
とり丸

「アロフト大阪堂島」で客室のアップグレードがあった方は是非教えてくださいね!

RATE CHECK OUT

レイトチェックアウトについて

シルバー会員の方に関しては、当日の部屋の空室状況によっては「レイトチェックアウト」が利用できるみたい!!ただ13時までとなっているから他のエリート会員に比べると少し早めのチェックアウトが求められるわね。。。

3
LOUNGE & BREAKFAST

プラチナ会員のラウンジアクセスと朝食無料は?

とり丸
とり丸

「マリオットボンヴォイ」のプラチナ会員以上のお楽しみ!!「ラウンジアクセス」と「朝食無料」はあるのかどうか!?気になる情報を実際に泊まって確かめてきました!

Platinum Member Lounge Access

プラチナ会員でラウンジは利用可能??

さてさて、皆さんが気になる「アロフト堂島」ではラウンジが利用可能なのか??結論から言うと「アロフト大阪堂島」ではプラチナ会員のラウンジアクセスはありません!!

これはエリート会員のグレーディングの問題ではなく「アロフト堂島」にはそもそも、「ラウンジ」がありません。

とり丸
とり丸

とり丸的には「アロフト大阪堂島」のホテルコンセプトはすごい好きなので、このホテルが提供する「ラウンジ」を見てみたかったですね!

Platinum Member Breakfast

プラチナ会員で朝食無料は利用可能??

それでは、プラチナ会員さんが次に気になる特典「朝食無料」はあるかどうかです!!結論から言うと、「アロフト大阪堂島」にはプラチナエリート会員向けの「朝食無料」サービスがあります!!

1点注意が必要で、「朝食無料」が必ず貰えるわけではなく「ウェルカムギフト」の1つに「朝食無料」があるというイメージです。下記、2種類から選べるようになっています!とり丸は断然「ブレックファストブッフェ」がオススメです!

  • 無料の朝食(2名分、子供は12歳まで2名分無料)
  • 1滞在500ポイントのプレゼント

※2025年8月時点で電話確認した内容、昔はお菓子も選択肢の1つにあったようですが今は2択となっているようですね。

通常であれば1名3,000円のかかるブレックファストブッフェが無料になるのはとても嬉しいですよね!「シグネチャー・シリアル・バー」や「世界各国の食事」を取ることが出来て1日をエネルギッシュにスタートできますよ!
 お子さんがいる場合でも、12歳までであれば無料、さらに2名までOKという事なので太っ腹なサービスが提供されています!ただ1客室で4人泊まれる部屋はなさそうなのでこのメリットを使い切るのは難しいかな??

朝食会場は1階の「THE WAREHOUSE」色彩豊かでアートな雰囲気が漂う空間でゆっくり過ごすことが出来ました!

「アロフト大阪堂島」で一番印象に残っている、朝食はこのドーナツ!見た目も可愛いし味も抜群でした!

4
HOTEL FACILITY INTRODUCTION

アロフト大阪堂島の施設紹介

1
HOTEL EXTERIOR

アロフト大阪堂島の外観

重厚感あるエントランス!!シティホテルのようなカッコよさがありますね!

1Fには朝食・ランチ・ディナーが提供されているレストランが!ハンバーガー押しです!

2
HOTEL FRONT DESK AND LOBBY

アロフト大阪堂島のフロント・ロビー

入ってすぐ右手にはおしゃれなロビーが!アメリカンな感じと和のテイストが融合してました!

入ってすぐに謎の車が!時期によってはお花を摘んでたりするみたい!今回は米俵!?

フッカフカのソファーがたくさん、用意されていてくつろいでいる人も沢山!

スケートボードに和のデザインがされていて非常にクールな仕上がりになっていました!

ロビーには長机もあり、ちょっとしたデスクワークも出来そうだなと思いました!

カラフルなソファーも内装デザインにしっかりと溶け込んでおり空間づくりが上手でした!

お昼なので営業はしていませんでしたがバーがありました!

ビリヤード台がバーの目の前に!!やりたかったけど恥ずかしくて断念。。。

スタイリッシュな店員さんがたくさんいました!

ランチの時間帯でしたが、ホテル利用者以外の方もたくさん食事に来てましたね!

3
HOTEL ROOMS

アロフト大阪堂島の客室

とり丸
とり丸

今回の宿泊は「1020号室」!!2025年2月に行きましたが、部屋のアップグレードはなかったと思います!

エレベーターホールはオシャレな壁紙が!

今回の宿泊は「1020号室」!最高階は14階なので上の方は上の方かな?

客室に入る時はとてもワクワクしました!

広いベッドで寝心地は抜群でした!

クッションの置き方・・・オシャレじゃないですか??思いつかない置き方だ。。。

ベッドサイドは割とこじんまり!電気は全て完結できました!

水のペットボトル2本は助かりますよね!

コーヒーや紅茶はオリジナルパッケージ!多数の種類が準備されていました!

シンプルながら使い勝手のよい、洗面台でした!

ドライヤーはSALONIA!Amazonde5000円ぐらいです!

タオル類は洗面台の下に保管されています!

室内スリッパはピンクとなかなかオシャレなデザイン!

お腹が減っていたのでハンバーガーのPOPが目につきました!

ルームサービス出来るかと思ったら残念ながら出来ないとの事!1Fへ食べにいきました!

トイレは自動感知して開いてくれるタイプでした!

このタイプの貴重品入れ、どこかで見た気が。。。

4
GYM

アロフト大阪堂島の施設(GYM)

残念ながらジムに行くのを忘れて写真はないので公式サイトから引用!壁紙がオシャレで気合が入りそう!?

5
ACCOMMODATION FEE

アロフト大阪堂島の宿泊料金はいくら?

さてさて、気になる「アロフト大阪堂島」のお値段事情!おしゃれでポップなこのホテル、実はお財布にも優しいって知ってました?マリオットボンヴォイのポイント宿泊ももちろん対応。しかも、時期によっては意外と少ないポイント数で泊まれちゃうんです。下のテーブルで、リアルな宿泊料金&必要ポイントをチェックして、次の大阪ステイ計画に役立ててくださいね♪

とり丸
とり丸

旅行の計画をする際の参考にしてみてね!!
※2025年9月現在の情報です。詳細は公式HPにて!!

ACCOMMODATION FEE

アロフト大阪堂島の宿泊料金

1部屋を2人で泊まると検索してみたらこのような結果になりました!一番安い日だと24,000円!とり丸的にはこの値段であれば全然泊まりたいなと思う金額ね!ただ高い日は45,000円とかするからここまで高いとちょっと手が出ないかなぁ。。。

オフピークスタンダードピーク
24,000円

30,000円
35,000円

40,000円
43,000円

50,000円
ACCOMMODATION POINT

アロフト大阪堂島のポイント宿泊

オフピークスタンダードピーク
31,000pt

35,000pt
40,000pt

43,000pt
45,000pt

50,000pt
とり丸
とり丸

オフピークとピークの差が激しいわね!!是非、上記ボタンにリンクされている公式HPでオフピークへの計画的な旅行をプランしてみてね!

6
FOUR POINTS FLEX BY SHERATON Q&A

アロフト大阪堂島のよくある質問

Q
客室のアップグレードはあるの?

以前までの情報では「アロフト」は「客室のアップグレード」がありませんでしたが、2025年8月に電話で問い合わせをしたら、あるという情報が!!

Q
チタン・アンバサダー会員の特典は?

「アロフト大阪堂島」では残念ながら、チタン・アンバサダー会員専用の特典はありません。

COMPREHENSIVE EVALUATION

アロフト大阪堂島のとり丸評価

 「アロフトってポップでカジュアルなだけじゃないのね…!」と、プラチナエリートの特典をフル活用して実感した今回の宿泊。お部屋はスタイリッシュなのにどこか落ち着けて、朝食は「これ無料でいいの!?」と心の声が漏れるレベル。そしてレイトチェックアウトなど、地味に嬉しいプラチナ特典も使えて大満足!ビジネスでも観光でも、関西ステイの拠点として“使える感”がバチバチ光ってました!
 「ちょっと泊まってみようかな…」と思ったそこのあなた、次の旅行はアロフト大阪堂島で決まりかも?そして気になったら、ぜひ他の宿泊記もチェックしてみてくださいね。まだまだ笑える&役立つホテル情報、仕込んでますから!

とり丸
とり丸

今回のステイが「とり丸のマリオット旅」の1ページに刻むことが出来て嬉しい限りです!他にもたくさんの「宿泊記」を準備しているので皆さんの「ホテル旅」の参考に是非してくださいね!

ABOUT ME
とり丸 - 旅行スタイル -
とり丸 - 旅行スタイル -
MARRIOTT BONVOY プラチナエリート
「MARRIOTT BONVOY AMEX PLATINUM」の発行をキッカケにホテルステイの充実度を高める熱量が高まりました。現在はプラチナエリート資格を取得して3年となります。「MARRIOTT BONVOY AMEX」の魅力や「MARRIOTTホテル」「高級ホテル」の魅力を発信していきます!!

MARRIOTT LUXURY HOTEL

記事URLをコピーしました